- info
10年育った
Iさんがいつも背負ってくるリュックサックがとても良いアジを出していたのでご紹介させていただきます。
元の革の状態は、こちら

タンニンなめしで薄手の革にオイルがプールアップするほどしっかり染み込み、ツヤがある牛革です。
当店の定番品で、色のバリエーションも豊富。
人気のブラウンです。


Iさんは、全面にこの革を使用し、リュックサックを手縫いで仕立てています。
自分の手のお手入れついでに、欠かさずクリームを塗りこんでいます。
多少のキズは、オイルで撫でる事で年輪の様に、深みを増していきます。

特に背側のツヤは、際立っていましたが、毎日背負っているので自然に磨かれ、クリーム効果も手伝って良いアジです。
リュックの蓋の開閉部分は、一番負担がかかる処ですが、だからこそのアジ。
Iさんが使っているクリームは、意外な事に一般的なハンドクリームでしたが、大切なのは作品を大切に育てる心意気。リュックのアジと、作品作りの共に腕が磨かれ続けるIさんの活躍を、これからも応援したいですね!