- いづみ恒商店
草木で染めて遊びませんか?
更新日:2020年10月14日
手芸部の2階には、染物の材料がございます。
染めるためのあらゆる材料になります。
今回は身近な草木で染めてみました。
黄色は櫨染め、ライトピンクはセイヨウヤマゴボウで浸染めし、ミョウバンで色止めしています。
櫨は、蘇芳の色を足す事により、皇室でしか使えない禁色(黄櫨染。写真右下)が出せます。また、和ロウソクなどに欠かせない存在。
セイヨウヤマゴボウは、ただの雑草と認識されていますが、葡萄酒の色付けにも使われる存在。
(両者とも、当店では扱っておりません。みょうばんはございます。
また、染色で必ず加熱し、手袋をして下さい)
染色を通して、植物と仲良しになっていただければ、幸いです。

染めの材料は、
製品 (スカーフ・ストール・ハンカチ・のれん・Tシャツ・バッグなど)
生地 (絹・麻・綿・レーヨンなどの天然素材)
染料 (化学染料・藍や茜などの植物染料)
助剤 (色止めや、ロウケツ染め・型染めなどの特殊技法で必要なもの)
手描き用絵の具、道具(容器や筆)、書籍など
詳しくはネットショップをご覧下さいませ。