top of page

革で大人ハロウィン

革と聞いてパッと思い浮かぶのは茶色とか黒とか、くすみがかった色味とか…


でも、革はそれだけではない!!


手芸部の店の入り口付近には、変わり種がたくさん!「へ~こんなのあるんだぁ」と見ているだけでも面白い。ハロウィンの仮装や飾りに使えそうな、というか、他はいつ何に使うんだろうと用途に困りそうなヤツがけっこうあって、布や紙では表せない何かに是非活かしてほしいもの。






うわぁ~目がチカチカするぅ~~










星柄とか、チョコの包み紙みたいな青とか。













ドットも様々、キラキラしてたり。











これはまた個性的、かすれた何色もの色が入れられて芸術的









こちらはなんとプロレスラーのマスクに使われた経験あり!








限定品で店頭にある限りのものも多いので、アバンギャルドな一点物を製作したいときは掘り出してみると想像を超えた素材に出会えるかも。ちょっと大人なハロウィングッズ誕生に役立てるはず。

閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page