top of page
  • info

Kさんのはじめまして

紫色の革を探し求めて、ご友人とご来店されたKさん。

初めて作られた作品の完成をきらきらな瞳で見せてくださいました。

自由自在に創作されています。

3つ折のシステム手帳カバー。

ご友人に教わりながら製作されました。

薄手で軽いけど丈夫にしたい、とのご要望。

紫色の固めの革は、当店にあるのが2mm厚。

約20cm巾でしたので、漉代をいただき、当店で1mm厚に漉いてお渡ししていました。

糸にもこだわり、オ.シノワ(エルメスの職人さんも使用する、フランスの麻リネン糸)を使用。

糸や革紐は同系色でない色で楽しまれています。

コンチョを大きめにし、インパクトを感じます。

素材選びから想いを込めてチョイスする、その過程も楽しそう。


これは市販では手に入れられない自分仕様のトリプルのペン差しのポケット。

大収納です。

斬新な3つ折りで、ポケットいっぱいは嬉しい。

Kさんのお気に入りポイント。


初めての革や金具や糸のお買い物大成功。

毎日使えるすてきなオリジナル作品ですね!

閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page