- info
Kさんの女子力
手芸部の店舗内は、5月の紫外線を直接浴びずにいられ、適温で快適な時です。
Kさんが初夏にふさわしい清涼感のある身なりでご来店されました。
今回ご紹介するバッグは、お召物に相応しいキッド(山羊革)の柄物で作ったトートバッグ。
こちらのキッド(山羊革)は、ラメの流線模様が見る角度で虹色に変化する限定品。
Kさんお気に入りの革です。
フロントのラインストーンも上品に輝いています。
ミシン縫いと、部分的に手縫いで製作されています。
この革は薄手のクローム鞣し。品よく仕立てる為に、バイリンやスライサーなど、
芯地に工夫をされています。
縫い代は極力ヘリ返し(革の端部分を返す)している為、重なりが多い部分は手漉きも厭わず。
品よく美しく仕立て上げる熱意からです。
バッグ内側は、華やかで上品なピンク色のシャンタン生地。
マチ部分にも指定のモノを入れるポケットが付けられるのがオリジナルの良さ。
モノの指定場所を決めると、必要な時にスマートにモノの出し入れが出来、気持ち良い。
恰好良さとは、こんな所からも現れるものです。
ファスナーポケットを開けると、明るいグレーのシャンタン生地がチラリと映えます。
軽くて便利。既製品の様な整った出来栄え。
ご自分のシルエットや服装に似合うオリジナルバッグを自由に創作出来る幸福感を、私も見習わせていただきたいな。