top of page
  • info

Sさんのノートパソコン用リュック

自前のランドセルを我が子に作って持たせてあげたい、というお客様が時々あります。

Sさんが作ったのは、自分用のランドセル型リュックサック。

ノートパソコンを背負いたかったから作りました。








約2ミリ厚の固めのイタリアの革をご購入いただき、小学生のランドセルを参考に総手縫い。海外にも持っていくので、盗難予防としてバックルの開閉部分には差込みを付けていません。

給食袋を下げる訳ではありませんが、横から見た姿がよりランドセルっぽくしたくて、

敢えてデザインしています。

本体やポケットの縫い方は、何度か指を針で刺すリスクはありながらも、写真の様な重ね縫い。大き目のステッチにしました。確かにランドセルっぽい!


バッグの中でノートパソコンが暴れない様に、仕切りを後付け。



片手でビジネスバッグの様に持っても丈夫な繋ぎ(左写真)

持ち手の付け根などは、強度を考慮しながら丁寧に工夫しています。

ショルダーは取り外し可能です。

実際身長152センチの店員が背負ってみたら、大きく立派な作品なのにとても軽い事にびっくり。この作品のバランス感覚の良さを実感しました。

アレンジ上手なランドセル。かっこいいですね!



閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page