top of page
  • info

笑う門には福来る

手ぬぐいは、元をたどれば奈良時代から神事で使われた事からはじまり、江戸時代には庶民の日常使いとして愛用されるようになったモノ。

手ぬぐいは、素直な平織で薄手な為、染めやすく、自分の表現したいモノがダイレクトに伝えられる。そして何よりも手軽で気軽に使いやすい所が良い。

今回は年の初めという事もあり、タペストリーを想定した手描き作品をご紹介。



そう、てぬぐいは、飾り物としてもオシャレに使えるのだ。

乾きが良く衛生的。ハンカチ以上タオル未満。かぶったり包んだり巻いたり使い方色々。

そういえば、私の父はいつも手ぬぐいをキリっと頭に巻いていたな。

気が引き締まりすぐ乾くから気持ち良いって言ってたっけ。


この古来から伝わる優れものの 手ぬぐい を染めてみませんか?

手芸部の2階で綿のてぬぐいを販売しております。

35×90cm 1枚 160円です。






閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page